ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 東北文化学園大学看護学科紀要 ISSN 2760-1072 (Online)  ISSN 2186-6546 (Print)
  3. 第05巻第01号

放射線化学療法を受ける後期高齢食道がん患者の思いについて

https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/684
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/684
a4d0de5e-0114-4b32-bf76-d43fab0d382e
名前 / ファイル ライセンス アクション
03.pdf 第5巻第1号 03 (730.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-22
タイトル
タイトル 放射線化学療法を受ける後期高齢食道がん患者の思いについて
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大槻, 久美

× 大槻, 久美

ja 大槻, 久美

ja-Kana オオツキ, クミ

Search repository
澤田, かおり

× 澤田, かおり

ja 澤田, かおり

Search repository
田中, 奈緒美

× 田中, 奈緒美

ja 田中, 奈緒美

Search repository
千葉, なぎさ

× 千葉, なぎさ

ja 千葉, なぎさ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、放射線化学療法を受けた後期高齢食道がん患者に対し、化学療法施行前、化学療法中、化学療法後の各時期における継時的な思いを探求した。その結果、化学療法施行前では、【治療や病状について説明してほしい】【家族のために治療を受ける】【今後に対して不安がある】【生きるために治療を受ける】の4 つのカテゴリーが抽出された。次に、化学療法中では、【治療継続への新たな決意をする】【副作用を実感している】【現状をきちんと知りたい】【医療者は患者のことを常に気にかけてほしい】の4 つのカテゴリーが抽出され、化学療法後には、【今後も生き続けたい】【自分の選択は正しかった】【家族や医療者・同室者に感謝している】の4 つのカテゴリーが抽出された。以上より、治療期間を通して医療者は患者に対し説明責任を持つと同時に、治療後には自分の選択は正しかったと語れるように支持的姿勢をとりながら、身体的苦痛を緩和するサポートと意志決定支援を行っていく事が看護実践への示唆となった。
言語 ja
書誌情報 東北文化学園大学看護学科紀要
en : Archives of Tohoku Bunka Gakuen University Nursing

巻 5, 号 1, p. 9-18, 発行日 2016-03-31
出版者
出版者 東北文化学園大学医療福祉学部看護学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6546
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1294435X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005728275
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:28:06.416754
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3