ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 東北文化学園大学看護学科紀要 ISSN 2760-1072 (Online)  ISSN 2186-6546 (Print)
  3. 第10巻第01号

新型コロナウィルス禍の学内統合看護実習評価 : 学生アンケート結果から

https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/985
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/985
aa57a629-b217-43ae-a1b2-4040e6732938
名前 / ファイル ライセンス アクション
05.pdf 第10巻第1号 05 (938.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-01
タイトル
タイトル 新型コロナウィルス禍の学内統合看護実習評価 : 学生アンケート結果から
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 太田, 晴美

× 太田, 晴美

ja 太田, 晴美

ja-Kana オオタ, ハルミ

Search repository
大崎, 真

× 大崎, 真

ja 大崎, 真

ja-Kana オオサキ, マコト

Search repository
早坂, 笑子

× 早坂, 笑子

ja 早坂, 笑子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新型コロナウィルス感染症の流行により、医療系学生の臨床実習を中止せざるを得ない状況となった。A 大学統合看護実習も、臨床での実習を中止し、学内実習を行った。実習目的等を変更せずに、個人面接、オンデマンドで臨床経験を聞き、対面で学修、自己課題に取り組んだ。終了後の学生アンケート結果から、学生は面接により内省できた(96%)、他者の経験から学びを得た(99%)、臨床看護を知ることができた(96%)と答えていた。また、94%が卒業後の自分をイメージし、97%が自らの学修課題に取り組むことができたと答えていた。実習態度の自己評価は平均3.95/5点、満足度は平均4.28/5点と評価していた。 しかし、看護技術や、コミュニケーション等、臨床経験不足は否めず、医療機関とコロナ禍の実習方法並びに、継続教育について連携強化する必要性が示唆された。
言語 ja
書誌情報 東北文化学園大学看護学科紀要
en : Archives of Tohoku Bunka Gakuen University Nursing

巻 10, 号 1, p. 27-42, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 東北文化学園大学医療福祉学部看護学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6546
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1294435X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120006979549
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:26:09.122686
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3