ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 東北文化学園大学看護学科紀要 ISSN 2760-1072 (Online)  ISSN 2186-6546 (Print)
  3. 第11巻第01号

心臓血管外科領域における診療看護師(NP)の役割と今後の展望

https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/1023
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/1023
0205d668-896d-4f2f-a206-b7127b38269e
名前 / ファイル ライセンス アクション
03.pdf 第11巻第1号 03 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-18
タイトル
タイトル 心臓血管外科領域における診療看護師(NP)の役割と今後の展望
言語 ja
タイトル
タイトル The role of nurse practitioners in the field of cardiovascular surgery and future prospects
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 齋藤, 真人

× 齋藤, 真人

ja 齋藤, 真人

ja-Kana サイトウ, マサト

Search repository
山﨑, 琢磨

× 山﨑, 琢磨

ja 山﨑, 琢磨

ja-Kana ヤマサキ, タクマ

Search repository
田辺, 友暁

× 田辺, 友暁

ja 田辺, 友暁

ja-Kana タナベ, トモアキ

Search repository
栃木, 秀一

× 栃木, 秀一

ja 栃木, 秀一

ja-Kana トチギ, シュウイチ

Search repository
建部, 祥

× 建部, 祥

ja 建部, 祥

ja-Kana タテベ, ショウ

Search repository
丁, 毅文

× 丁, 毅文

ja 丁, 毅文

ja-Kana テイ, イムン

Search repository
荒木, とも子

× 荒木, とも子

ja 荒木, とも子

ja-Kana アラキ, トモコ

Search repository
工藤 , 剛実

× 工藤 , 剛実

ja 工藤 , 剛実

ja-Kana クドウ, タケミ

Search repository
渡邊, 隆夫

× 渡邊, 隆夫

ja 渡邊, 隆夫

ja-Kana ワタナベ, タカオ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、看護師の役割拡大の一端として診療看護師(NP)(以下、NP)の活動が注目されている。国内外の心臓血管外科領域におけるナースプラクティショナーの活動について、文献的検討を行い、また筆者が実際におこなったNP活動を踏まえて、今後の展望を検討した。国外報告では比較研究が主だったのに対し、国内報告では主に自施設での活動内容の報告が多く、主な効果としては医師の労働時間の短縮と業務負担の軽減、入院日数の短縮などであった。著者が自施設にて行った活動についても既報告と同様の活動が可能であり、医師・看護師等の協力や指導を得ることにより、多岐にわたる活動を支障なく行い得、患者の安全性の向上、医療職の労働環境の改善に寄与できるのではないかと考えられた。我が国での報告はまだ少数で、自らの活動をエビデンスとして積み重ねていくことは重要であり、日本版NPの制度化にむけても寄与できるのではないかと考えられた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In recent years, nurse practitioner(NP)activities have been involved in expanding the role of nurses. In this paper, studies focusing on NP activities in the field of cardiovascular surgery in Japan and overseas were reviewed, and future prospects were examined based on the actual NP activities performed by the author. In contrast to foreign studies, which were mainly comparative studies, domestic studies primarily reported activities at their own facilities, and the major effects were reduced physicians' working hours and workload and shorter hospitalization stays. The activities performed by the author at his own facility were similar to those already reported, and several activities could be performed without hindrance with the cooperation and guidance of doctors and nurses, which helped improve the patient’s safety and medical professionals’ working environment. Only a few studies have reported about NPs in Japan; therefore, further assessment of their activities is needed, which can contribute to the institutionalization of the Japanese version of NPs.
言語 en
書誌情報 東北文化学園大学看護学科紀要
en : Archives of Tohoku Bunka Gakuen University Nursing

巻 11, 号 1, p. 11-19, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 東北文化学園大学医療福祉学部看護学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-6546
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1294435X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:25:19.269045
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3