ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大学紀要
  2. 東北文化学園大学看護学科紀要 ISSN 2760-1072 (Online)  ISSN 2186-6546 (Print)
  3. 第02巻第01号

次世代育成における教育連携プログラムの実践・評価 : 放課後児童クラブでの音読支援から

https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/511
https://tbgu.repo.nii.ac.jp/records/511
f089ce4f-f532-4bf2-bcf0-7f83217f5e00
名前 / ファイル ライセンス アクション
第2巻第1号 03.pdf 第2巻第1号 03 (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-06-16
タイトル
タイトル 次世代育成における教育連携プログラムの実践・評価 : 放課後児童クラブでの音読支援から
言語 ja
タイトル
タイトル Education and Evaluation in the Collaborative Program for the Next Generation Focusing on Reading Aloud Instruction for the Children Outside of School Time in the Day Care Center
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 庄子, 弘子

× 庄子, 弘子

ja 庄子, 弘子

ja-Kana ショウジ, ヒロコ

Search repository
内海, 奈緒子

× 内海, 奈緒子

ja 内海, 奈緒子

ja-Kana ウツミ, ナオコ

Search repository
作山, 美智子

× 作山, 美智子

ja 作山, 美智子

ja-Kana サクヤマ, ミチコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大学生・町職員・地域ボランティアらが連携して,次世代育成支援プロジェクトを立ち上げ,放課後児童クラブに所属する児童を対象に,教育支援に取り組んだ。教育支援活動の中心となる音読支援プログラムを開発し,大学生が継続的に児童に関わった。2 年間にわたり音読支援活動を展開した結果,対象となった児童及び保護者らからは,活動結果に対して肯定的意見が得られた。また,音読支援プログラムが対象児童にもたらした効果を検討したところ,一部の学年において,人前での発表を得意と考えている割合が統制群よりも多い傾向を示した。放課後児童クラブに大学生が教育的支援を目的に介入するという今回の試みは一定の評価が得られたといえる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Interprofessionals and university students started a next generation raising project in April, 2009. The collaborative team created the educational programs including the reading aloud instruction for the children outside of school time in the day care center. The program had been offered to the children by the university students. The results of the questionnaire show that the participated children and their parents were pleased with the programs in the day care center. Another survey was conducted in order to evaluate the long-term effects of reading aloud instruction to the elementary school children, and the results suggest that the fourth grade students had more confidence in their ability to present themselves than the other control groups. This study is to show the new form of education in the after school care program.
言語 en
書誌情報 ja : 東北文化学園大学看護学科紀要
en : Archives of Tohoku Bunka Gakuen University Nursing

巻 2, 号 1, p. 3-14, 発行日 2013-03-31
出版者
出版者 東北文化学園大学医療福祉学部看護学科
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2186-6546
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1294435X
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005534011
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:32:15.340300
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3